5月23日(火)Magnolia2周年記念コンサート!

いよいよ10日後に迫ってまいりました!
5月23日(火)Magnolia2周年記念コンサート!
マグノリアとしても久しぶりのコンサートで
とても楽しみです!
ゲストにいつもお世話になっている素晴らしいヴァイオリニスト
maikoさんをお迎えして初めての組み合わせでお届けいたします!
Magnoliaの演奏はこちら✨
動画①昨年のリリースツアーin 京都RAG
動画②Magnolia紹介動画
記念コンサート、是非ご覧頂きたいです!!
ご予約も承り中です!
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております!
______________________
🌸Magnolia 2nd Anniversary Concert🌸
日時: 2023年5月23日(火)
18:00開場/ 19:00開演 (途中休憩あり・21:30終演予定)
出演者:
【Magnolia】
山本玲子(vib), 柳原由佳(pf), 相川瞳(perc)
Special Guest : maiko(vln)
会場: 渋谷 JZ Brat
料金: 予約 5,000円 / 当日5,500円
ご予約 / お問い合わせ
JZ Brat 03-5728-0168 (平日14:00~20:00)
🌸2023年春に結成2周年を迎えるMagnoliaが、ゲストにmaiko(vln)を迎えて、より彩り豊かにオリジナル曲をお送りする、スペシャルな夜。
マグノリア(木蓮)や草花の美しさを思わせる色鮮やかさで、時に繊細に音を紡ぎ、また、ダイナミックで壮大な世界で包み込みます。

【Magnolia】山本玲子(vib)、 柳原由佳(p)、相川瞳(perc)、それぞれがリーダーバンドをもち、関東を中心にさまざまなバンド、サポート等でも活動する実力派ミュージシャンである三人が結成。結成わずか一年でオリジナル曲10曲を収録したファーストアルバム『El viento y las flores』をリリース。

【Magnolia】
Reiko Yamamoto (vib), Yuka Yanagihara (p), and Hitomi Aikawa (perc) are three talented musicians who each have their own leader band. They are active in various bands and support groups in Japan. After only one year, they released their first album “El viento y las flores”, which contains 10 original songs by them.

4月はお休みして欧州行ってきます

投稿が滞って随分とご無沙汰してしまっております。

4月の1ヶ月はお休みして

ヨーロッパへ行ってきます。

今回大変有り難いご縁を頂きました。

普段より応援下さっている方がフランスとスイスとの国境近くのシャモニーでラーメンの専門レストランを経営されている方に紹介してくださり、私のCDを気に入って下さり

何とフランスでのライブを企画し、各方面と折衝を重ねてシャモニーに招待してくれていました。

その会場はオシャレなMaison des Artistes、有名なピアニストのアンドレ・マヌキアンとシャモニー・モンブラン市も関わっているとの事です。それに彼の自宅の100年前のピアノでのホームコンサートも企画しているそうです。
100年前のピアノって、さすが音楽に溢れたヨーロッパですよね。

 

https://www.facebook.com/toshiyuki.arimoto.3/posts/pfbid02zep2mkPoLpQTWnETouRhh1R8uWYcxnHWFhgee4YSwe9WdQX4XGd7NtVT6je77gvWl

#MaisondesArtistes

 

と言うことで、、

 

行ってきます!!!

 

 

3月18日Born Freeラストライブ

 


3月18日(土) at 神戸岡本 Born Free
柳原由佳(Pf) 清野拓巳(Gt) 西嶋徹(Bs)

ーーーーーーーーーーーー
Born Free閉店前夜にライブを行う事が出来て大変光栄に思います。
昨日、個人的なラストライブを終えました。
(本日3/19がお店の最終日となります)

2ndの最後には色んな思いが込み上げてきて
感情的になってしまい
上手く話が出来ませんでしたが

演奏の機会を提供して下さるお店があること
共演してくれる仲間が居ること
それを見届けてくれるお客様が居ること

この大切さを改めて強く感じた夜でした。

最高の共演者と最後の演奏を締め括る事がでした。
清野さん、西嶋さん、ありがとうございました。

昨日は大変多くの方にお越し頂きました。
見届けてくださり心より感謝いたします。
ありがとうございました!

全てに感謝。
また力つけて行こうと思いました。

Born Free、最高です。
ありがとうございました。

 

3/12のスペシャルライブレポと3/14告知

 

3/12は1日限りのスペシャルな編成での
コンサートでした!

3月12日(日)
at 西新宿 ガルバホール

濱田佳奈子(Theremin / Терменвокс)
山本玲子(Vibraphone)
柳原由佳(Piano)
相川瞳(Percussion, Xylophone, Glockenspiel)

ーーーーーーーーーーーー

テルミン+マグノリア。

テルミンとの共演は初めてで沢山の学びがありました!
アナログシンセの音だけど、
まるでソプラノ歌手が歌う声の様に聞こえます。
毎曲音調整が必要な程に繊細な楽器だと言うことも初めて知りました。

そんなテルミン奏者の濱田さんは
初めましてから大変気さくに接して下さり
とてもチャーミングで
いざ演奏になると情熱的で華があって
ぐぐっと引き込まれる。

演奏だけでなくお人柄も本当に素敵で、
4人でキャッキャ言いながらのステージ本番でした
(リハーサルじゃないのよ本番なのよ)

 

曲目はクラシック、ジャズスタンダードにオリジナルと、幅広いラインナップとなりました。

普段演奏しない様なクラシックの曲に挑戦!
更にこの編成に合わせてこの日だけのアレンジを施してお届けしました。
ドキドキでしたが、面白かった!

私自身クラシックを演奏する事はかなり少ないのですが、玲子さんと瞳ちゃんはサラッと対応されていて、改めて2人の素晴らしさと対応力に感動。凄い。

オリジナルは
瞳ちゃんのFoggy Forestをコラボ演奏しました!
テルミン、恐るべし。。
この曲独特の怪しげな雰囲気が更に増し増しで、霧が立ち込める森の中に
女性のゴーストが突然現れては消える👻

そんな音楽に進化していて、メンバー一同感動。
いやー、、素晴らしかった。。

またやりたいね!と皆で再演を願って
終演となりました。

楽しかった!

そんなマグノリア、明日3/14に
今年初のライブがあります!

是非お越し頂きたい✨

お待ちしております!!

ーーーーーーーーーーーー

3月14日(火) at 東京淡路町 Lydian

<Magnolia>
山本玲子(Vib) 柳原由佳(Pf) 相川瞳(Per)

Start 19:15~

Charge ¥3,400

連絡先:
〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-15-1 B1
03-5244-5286
http://www.jazzlydian.com/index.html

 

 

最後に全員で記念写真!

みんな良い笑顔してます✨

 

 

 

 

 

 

 

最後に。

個人にこのショットが萌えます。。

テルミンの内側に刻まれているmoogの文字。

 

2月28日は兄弟猫ライブです🐈

 

2月28日火曜日は
ソマリ猫兄弟!
兄弟ねこのライブです!!
✨配信あります!✨

元々は「世界の名曲シリーズ」と銘打って
不定期ではありますがDuoライブを続けておりました。

昨年から兄弟猫の名前に(半ば柳原が強制的に)変更!
猫を通じてリアル親戚付き合いが始まりました。

久しぶりに里村さんとお会いするので
最近の兄弟猫トークも挟みつつ
世界の名曲もお届けして参ります。

毎回曲のストックが増えるこのDuo、
今回はどうなるか!乞うご期待!!

皆様のお越しをお待ちしております!!

 

2月28日(火) at  大阪・堺筋本町『SATONE』

<兄弟猫>
里村稔(Ts) 柳原由佳(Pf)

時間:
Open 19:00
Start 19:30

チャージ:

配信サイトはこちらから

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/012gc8ksraw21.html?fbclid=IwAR24XTMgc0IXoTGtIo-NWfaap_4An91R0Mznujdtdcl1m1lYRQH6nz8nxDo

(チャージ¥2,000〜となります)

連絡先:
541-0052 大阪市中央区安土町1- 4 -11 エンパイヤビルB1F
06-4963-3520
http://musicspot-satone.com/