ライブスケジュールの簡易一覧バージョンです。
(この記事は先頭に固定されています)
“ライブスケジュール一覧版 2020-11-20更新” の続きを読む
blog
おばあちゃん
祖母が昨晩亡くなりました。
その時集まることができた家族が見守る中、心臓の打つ音が次第に弱くゆっくりになり、穏やかに息を引き取りました。
この大変な時期に看取る事ができたのは忙しい中丁寧な対応をしてくださった病院スタッフ皆様のお陰です。
ありがとうございました。
おばあちゃん、ありがとう。
貴女が居たから今ここに私が居ます。
面会時間終わってバイバイした後またすぐに念力で全員を呼び戻したのは流石です。
みんな帰って寂しかったんやね。
タイミング見計らってくれたのね。
ここ暫くコロナ禍で会えず、
最期に会えて本当に良かった。
日本舞踊をはじめとする日本文化への興味を湧かせてくれたり、何より神社への繋がり、関わりを持たせてくれたのは祖母のお陰です。
昨年末に愛猫を亡くし、短い期間に大切な家族を続けて失うと色々考えさせられます。
生きてる自分は日々感謝してしっかり生きる事、自分を大切にする事、自分の持ち場で出来る事に向き合って取り組む事が1番の供養になると思っています。
一期一会。
日々自分と関わって下さっている皆様に感謝して
毎日を大切に生きたいと思います。
おばあちゃん。
どうか家族みんなのこと、見守っててください。
4月19日!【オンラインセッションライブ配信のお知らせ】
【オンラインセッションライブ配信のお知らせ】
4/19(月)20時から
素晴らしいビブラフォン奏者の山本玲子さんと遠隔セッションアプリ「Syncroom」を使用した、オンラインライブをします❗️❗️
ライブ配信は【ツイキャスプレミア配信】にて📱✨
↓↓↓チケット購入はこちら↓↓↓
https://twitcasting.tv/reikovibraphone/shopcart/65811
遠隔セッションライブってどんな感じか、
当日とほぼ同じ環境で演奏した動画を作成いたしましたのでご覧くださいませ✨
↓↓↓
事前にお申し込みくださった方には、特典をお渡ししちゃうかも!
現在調整中です!
それぞれの演奏場所から、遅延も少なく同時に演奏して、さらにエンジニアさんにも入っていただいているので、音響、カメラアングルなど色々お楽しみいただける内容になっていると思います^^
今回ありがたいことに玲子さんが「やってみない?」と
企画を提案してくださいました。
玲子さん:『何より、色んな事情でライブ会場にはなかなか行けないとか、時間帯が合わないとか、遠い等々ライブ音楽を楽しみたくても出来ない方に何か届けられないかと思い、この企画始めてみました。』
今の状況ではライブハウスへ足を運ぶのは難しいという方は少なくないと思います。私たちも現在ツアーを組むことが難しく、どうにかしてお伝え出来るようにならないか、試行錯誤の日々を送っています。
今回はそのチャレンジ第一弾。
生演奏にはもちろん敵わないけれど、オンラインライブならでは、を楽しんでいただけたら嬉しいです😊
当日、お会いできますことを楽しみにしております!!
4月8日〜11日は京都4days!
ライブレポ 3.31.水 at SATONE (大阪堺筋本町)
清野拓巳(Gt) 甲斐正樹(Ba) 柳原由佳(Pf)